現在、国より発令されております「緊急事態宣言」について、9月30日(木曜)の期限で解除されることが、28日(火曜)の政府対策本部会議にて正式決定されました。
10月1日以降、市民活動支援センターについては、9月29日(水曜)に実施された「第33回木更津市健康危機管理対策本部会議」の結果及び「木更津市施設利用における感染防止基準」にもとづき、次のとおり利用制限を緩和しますのでお知らせします。
1 開館時間を20時から21時までに変更する。
2 1回あたりの活動時間、原則4時間以内を撤廃
3 トランペット・ハーモニカ・合唱・詩吟・カラオケなどの「飛沫を伴う活動」について、利用条件を満たした場合は実施可とする。
4 社交ダンス・チアダンスなどの「接触を伴う活動」について、利用条件を満たした場合は実施可とする。
5 調理実習・茶道などの「調理を伴う活動」について、利用条件を満たした場合は実施可とする。
令和3年10月1日(金曜)から
※詳しい利用条件などは下記をご確認ください。なお、留意事項や制限事項、制限期間については感染防止策を検討しつつ、段階的に見直しを行ってまいります。